三重2mSSB愛好会掲示板
メンバー・メンバー外を問いません。 ご自由に書き込んで下さい。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
全309件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
忘年会
投稿者:
JA2LKC/中奥
投稿日:2011年11月21日(月)21時23分16秒
返信・引用
忘年会 でるぞーー
事前活動:どこかの未知の駅で チョビット 運用
本番: カキ 伊勢海老、 カニ 何が食べられるのかな お酒はいりません
2次会:カラオケ PCの修理 無線談義 何をメインにかたるかな!!!
Re: 開聞岳
投稿者:
jo2fld
投稿日:2011年10月29日(土)22時12分21秒
返信・引用
>
No.1288[元記事へ]
JA2LKC/中奥さんへのお返事です。
> おつかれさまでした
> でもね 300mを 1時間ほどで上るのが普通 2時間30分以内に登っていれば標準ですね
> 下りは15%以上 短縮できるから 往復で 4時間ちょっと 並みの山登りです。
> でも 標高差700mは普段山を歩いていないと ちょっときついかな
往復5時間で、余裕を持ったスケジュールと言う事でしたが、30分程タイムオーバー
薩摩富士の別名通り、行きは登り一方帰りは下りのみ。8合目辺りからは岩場で鎖場有り
岩が濡れていたので、カナリ慎重に降りてきました。
Re: 開聞岳
投稿者:
JA2LKC/中奥
投稿日:2011年10月29日(土)20時37分15秒
返信・引用
>
No.1287[元記事へ]
jo2fldさんへのお返事です。
> 鹿児島へ行って来ました。開聞岳登山、普通登山口は5合目とかから登のですが、此処の登山口は2合目...海抜200m無い!山頂が924mだからマルット700m以上登った事になる。マダ疲れが残ってる。歳かなぁ?
おつかれさまでした
でもね 300mを 1時間ほどで上るのが普通 2時間30分以内に登っていれば標準ですね
下りは15%以上 短縮できるから 往復で 4時間ちょっと 並みの山登りです。
でも 標高差700mは普段山を歩いていないと ちょっときついかな
わたしは 岐阜県揖斐川町から福井の県境にある「夜叉が池」標高 1,100m 片道3Km
標高差は400mほど 12,700歩 でした。のぼりに1時間40分 下りは一気に休憩せず
愛好会で 1月末に松阪の「高見山」に登りませんか 歩行時間は 1時間ほどですから
てっぺんで 暖かいコーヒー 最高ですよ 樹氷もきれいだし。
開聞岳
投稿者:
jo2fld
投稿日:2011年10月29日(土)09時07分52秒
返信・引用
鹿児島へ行って来ました。開聞岳登山、普通登山口は5合目とかから登のですが、此処の登山口は2合目...海抜200m無い!山頂が924mだからマルット700m以上登った事になる。マダ疲れが残ってる。歳かなぁ?
ハムログ
投稿者:
ja2jck
投稿日:2011年10月23日(日)19時38分13秒
返信・引用
今日三重のハムフェスチバルで修理していただいたハクログ帰ってきました。 早速自分のコール入力してみるとヒットしました。愛好会各局ありがとうございました。
マラソンコンテスト
投稿者:
JA2LKC/中奥
投稿日:2011年10月 1日(土)20時53分57秒
返信・引用
三重2mSSB愛好会のマラソンコンテストが始まりました。
三重県以外にも和歌山と広島も同一時期にコンテストが開催されています。
みなさん お声がけよろしくお願いします。
Re: Re:はむろぐ
投稿者:
ji2cew寺本
投稿日:2011年 9月22日(木)16時21分24秒
返信・引用
>
No.1283[元記事へ]
ja2jckさんへのお返事です。
> なるほど やってもらうと 3ヶ月もつとだめですか なんとか自力で出来る様にならないとダメですね
一度デレクトリーを設定してしまえば自動で出来る、が。。。。。。
下手にバージョンUPしたりするとこうなるんです、インストールして居る時
必ずINIファイルを前のままに保存すると言う画面が出るんですが、
その部分を無視したりすると、初期環境に変化します、当然です・・・・
パスワード・各種設定・・・ユーザーリスト QSLバンク設定、 QSLの指定もすべて初期に
変えられるのです、携帯電話の初期設定と思って下さい、下手すると電話ならメールも来ない
着信・位置・画面すべてが初期化されて、登録してあった電話番号はすべて0件で治すことも
出来ない重大な事に成る訳です、中奥さんが前言っていましたね、必要以上にバージョンをUP
したりしない方が無難、よくシステム・ソフトが理解できていないと 携帯電話の登録電話番号
とかメールアドレス、以前からのメールの保存が全て無くなります・・・・絶対元に戻らない
重大な事に成るのが 「INIファイルの保存」を忘れるな!です
パソコンで在る為もどりますが電話なら何百件も在る電話すべて0件になります
バージョンUPという行為はそういう危険もはらんでいる事をくれぐれも・・・・・・
Re:はむろぐ
投稿者:
ja2jck
投稿日:2011年 9月21日(水)07時21分48秒
返信・引用
なるほど やってもらうと 3ヶ月もつとだめですか なんとか自力で出来る様にならないとダメですね
Re: パスワード
投稿者:
jo2fld
投稿日:2011年 9月19日(月)22時33分1秒
返信・引用
>
No.1280[元記事へ]
ja2jckさんへのお返事です。
ここって画像が出たかなぁ?
ユーザーリストの取得の仕方は2つ有ります。
hamlogのホームページへ行って任意の場所にデスクトップとかにダウンロードする方法と、
hamlogからユーザーリストゲットでやる方法ですね
ま、後者の方が今使ってる物が直接最新版に入れ替わるので簡単なのですが
パスワードの所に出ている ******* は古いパスワードなので此処へカーソルを持って行って
全部削除してから新しいパスワードを入れないと駄目なのですが、解りますか?
Re: パスワード
投稿者:
jo2fld
投稿日:2011年 9月19日(月)22時07分44秒
返信・引用
>
No.1280[元記事へ]
ja2jckさんへのお返事です。
> 勿論JARLのメールも届くようにしてあります。ハムログにも正式登録してあります。ですから各局が当局を入力すればヒットするはずです。
そうなんですが、JCKさんが新しいユーザーリストをダウンロード出来ない状態では
使用期限が来ると、又同じ状態に成ります。
自分で最新版のユーザーリストを入手出来ないから誰かに落として貰ってコピーして使わないと
いけないのでは不便でしょうが....その作業自体自分で出来るのかどうか?が問題なのです
ヒットしなくなった直してくれ..は単純にユーザーリストが古いだけなので
直すもくそも無い訳です。誰かにやって貰っても3ヶ月で同じ状態に成ります。
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
以上は、新着順91番目から100番目までの記事です。
/31
新着順
投稿順