南方傑出女性歌手掲示板(鬼)
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1915件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
新年のご挨拶と、駅長さんの快気祝い。
投稿者:
酔蓮
投稿日:2018年 1月 2日(火)13時36分17秒
「駅長さんは相変わらず、行方不明で消息不明だし
『寒いのぉ。わしらの時代(オフ会)は終わりで』by:仁義なき戦い」
~と思った大晦日。
「私のような、アホバカゴミカスクソオヤジと←(そこまで卑下しなくてもいい)
長い間仲良くしてくれてありがとう」。
オフ会でリアルに、会って話して歌って飲んで遊んだ皆さん。
リアルには会えなかったけど、ネット上で楽しく交流した皆さんにも
この場を借りて、お礼とお別れを言って去るつもりでした。
それとも黙って静かに去っていった、他の鬼ファンのようにフェードアウトした方がいいかしらん。
でもなぁ…美しくも恥かしい思い出が多すぎるし、最後にお礼とお別れを言いたいんだよなぁ。
などと迷っているうちに年明け早々、駅長さんが元気に復活してくれて良かった良かった。
とりあえず前言撤回。
今年もよろしくお願いします。
余談ですが、人は飽きるものですね。
私にしてみれば一時期、あれほど熱中して追いかけた
"ももクロ"も"ベビメタ"も"チャットモンチー"も"ZONE"も
・
・
・
飽きちゃった。
しかし嫌いになったわけではなく、つねに気になる存在で
定期的にネット上ではチェックしている。
鬼についても同様で、これからも温かく見守りたい。
ちなみに今、熱中しているのは"SCANDAL"。
ガールズバンドが大好物の私は、うっかり嵌れば“オ♪ピーッ”を覚えた猿のように
止まらなくなると予感していたがハイッ、猿になりました。
とりわけアニメ声のベース、TOMOMI(愛称:ティモ)にメロメロ。
https://www.youtube.com/watch?v=G7opYXrxP50
そんなわけで←(どんなわけだ)
皆さん、あけましておめでとうございます。
(無題)
投稿者:
風士
投稿日:2017年11月29日(水)11時02分23秒
駅長さん、ご無事なんでしょうか?
心配です。
届きました♪
投稿者:
蓮水
投稿日:2017年 6月21日(水)11時23分1秒
お久しぶりです^ ^
すみちゃん。の目の前で購入していたライブ音源のCDですが、無事に届きました☆
これからループ&聴き込み(笑)が始まりますが、DVDのメイキング映像はご褒美ですよ。
買いです、買って下さい!
音痴じゃないちひろさんのLiveデビューを祝して、この日曜日には友達とセットリストカラオケに行ってきます。
また、Liveに行きたくなっちゃった。
そんな昨今です。
ま、
投稿者:
すみちゃん。
投稿日:2017年 6月13日(火)20時33分52秒
駅長さん長期不在のここですが、
旧鬼ファンもまだまだ見てるのかもという気もするようなしないような、
とりあえずご報告だけはしておこうということで、ひねもすのたりのたりかなの心境で書いてます。
2014年、地獄の中野サンプラザを経験し、
2016年の日本橋三井ホールでやや回復、
同じく2016年宮崎市民文化ホールで、ここまで回復したら御の字だろうと自らを納得させておりました。
2017年6月9日の福岡国際会議場でのライブ、
川崎からのステージの評判がよかったのでちと期待をばしておりましたが、
なんのなんの、出だしから絶好調ではありませんか。
声量も充分、音程も安定しており、これがあの雪女鬼束かと目を見張りました。
デビュー当時は力任せのパワー唱法で、それはそれで魅力的でありましたが、
今回は、円熟したとでもいうのだろうか(それでいて、声量はデビュー当時と同等かそれ以上)、滋味までも加わった至高のステージでありました。
じっと目を閉じて浸っておりましたなぁ。
音程を外さないかとドキドキして聴いていた時代に比べると雲泥の差。
ボーダーラインも完璧、月光も今まで聴いた中で最高の出来、
ただ、Xがあと10%パワーアップできていれば何も言うことなかったです。
今回は、広島から蓮水さんも参加、会場で7年ぶりに福岡のトオールさんとも遭遇。
ライブ後、ひさしぶりに熱く語りましたが、全員の意見は一致しました。
ただ、この状態が長く続くとは思えないということも、一致(笑)。
現在の鬼束への思いはそれぞれ違うでしょうから、
皆さんも同様の感想を持つとは思えませんが、
僕にとっては昔日の思いがだいぶ甦ってきたいい日でありました。
7月の中野サンプラザが楽しみ。
WOWOWで放送もあるということなので、時代が変わったなぁと思った次第。
最後になんでだろうと思ったこと。
会場には、20歳前後の若くてかわいらしいおひとり様の女の子がたくさんいたのだけど、
彼女らはどこで鬼束を知ったのだろうなぁ。
ごぶざたすぎてます。
投稿者:
ろ~ず
投稿日:2017年 6月10日(土)16時25分36秒
梅雨突入こんにちはです!
あちらで駅長さんが現れないのでどうしたのかと思っておりましたら
お身体大丈夫でしょうか?
じつは私も年には勝てず昨年夏から病気発症しまして今に至ります。
しかしいつも元気です。
宮崎の二度目があるような気がしてましたので、やはりという感じと大丈夫か?という混在した気分のまま過ぎ、福岡も順調で何よりです。フェスも決まったそうで。インスタも絶好調ですね。
前回の宮崎ライブは、ご親戚方々が沢山みえて田舎のおあばんちゃんおじちゃんたちがわらわらいましたし、ロビーの会話もご想像できる会話が繰広げられておりました(笑)今度もそうなるのかな???ご家族関係者チケットさばくのも大変なお仕事です。
今年のワンオクは全チケット落選で予定が大狂いで、ゴールデンウィーク全般仕事に集中しておりました。。。。
駅長さんどうかお身体お大事になさってくださいませ。
来月報告できればと思っております。(いけたらですが)
!!!ほおほお・・・なるほ動画。
投稿者:
酔蓮
投稿日:2017年 5月15日(月)16時55分30秒
https://www.youtube.com/watch?v=WcidfzfIWdE
皆さん、お元気ですかぁ~!?(鬼もひとまず元気そう)
駅長さんは、ご不幸があったと小耳に挟みましたが……。
そうだとしたら、ご愁傷様です。
また日を改めて、あれこれうだうだ……くっちゃべります。
6年振り3回目
投稿者:
駅長
投稿日:2017年 2月 3日(金)20時17分27秒
いやーこりゃ懐かしい名前にびっくり。新羅さんですよね?
こちらは新年早々いろいろあって生活を壊してしまいました。
ネット書き込みも久しぶりのていたらく。というか雪ヒドスギ。埋もれてます。もう勘弁。
まあ生きてりゃいろいろあるもんですね。ひー。
そんなこんななので皿の更新はナシだ! なんせ買ってない!
ようつべのダイジェストを聴いた限りではSweet HI-Fiveが気になったというところ。
まぁちょっと前が嘘のようにマトモな活動してますよね。
待ってる間にココも私もマトモじゃなくなっちまいましたが。あぁ人生いろいろ味覚糖。
Syndrome
投稿者:
shinla
投稿日:2017年 2月 2日(木)00時50分57秒
駅長さん。お久しぶりです。
ここは変わらずな雰囲気で落ち着きます。
なんだか 辛くて仕方ない時と
穏やか過ぎて不安になる時と
振り幅が極端で最近身体を壊してしまいました。
そんな25歳の冬。駅長さんはいかがでしょうか。
なんだか 鬼は順調にやってくれてますね。
6年振りですか。
あの、ティモテが帰ってきた。みたいな。
そんなwoni。揃ってました。Syndrome
エキセントリックBBAも好きでしたけどね。
安心して聴けるのは良いことです。
そんなこんなで 今夜は
皿のページ更新あるかなぁなんて
今日は来てみましたよ。
また、遊びに来ますね(~ 'ω')~
二方向から判明
投稿者:
駅長
投稿日:2017年 1月14日(土)01時58分55秒
いやーなんのこっちゃと思っちゃいましたが
まあ、あの時期、あの時代、あの状況、あのメンツ、
キセキと言うほかないでしょうね。まあ私は当事者ではないので
ホントーに実在したのかにわかには信じがたいほどのキセキっぷりにグギギしてたのですが。
あの日を境に何かが始まったり、始まらなかったり、2007年か。そうか。10年。
そしてこれから、壮大に、何も始まらない(ひゃー)。
キセヨル
投稿者:
すみちゃん。
投稿日:2017年 1月13日(金)23時20分51秒
編集済
本日はキセヨル(奇蹟の夜)から10年目の日です。
当然のことながらわかる人はわかる、わからない人はわからない。
2007年、東中野のちっちゃな中華料理屋での出来事。
あの店、まだあるのか?
銀ちゃんがいたく感傷的であります。
みんな若かった。
あ、独り言ですので軽く読み飛ばしてください。
どうせこれ以上説明はできないので(笑)。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/192
新着順
投稿順